資料室 南砺市 松村謙三記念会館

南砺市 松村謙三記念会館

資料室

分類
作成者
宛先
 
分類 表題
遺墨 / 軸装 / 全般 一穂寒灯萬古心

遺墨 / 軸装 / 全般 両人相対山花開一杯一杯又一杯我酔欲眠君且去明朝有意抱琴来

遺墨 / 軸装 / 全般 両人相対山花開一杯一杯又一杯我酔欲眠君且去明朝有意抱琴来

遺墨 / 軸装 / 全般 井口仁志翁 富山縣東礪波郡北山田村梅原ニ生ル 夙ニ早稲田大學に學ビ 業成リテ家に帰リ 郷土ノ為メニ盡瘁スルコト多年 居村梅原ノ耕地整理ヲ行ヒ 農民永ク其利ヲ享ク・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 人在青山外

遺墨 / 軸装 / 全般 兄弟合美家聲永

遺墨 / 軸装 / 全般 公諱忠治 字子徳 號幾堂 町田氏 家世仕秋田佐竹候・・・・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 功名富貴逐世移而気節千歳如一日  

遺墨 / 軸装 / 全般 千里鶯啼緑映紅水村山郭酒旗風南朝四百八十寺多少楼台煙雨中

遺墨 / 軸装 / 全般 国破山河在・・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 天生我材必有用・・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 如月之恆・・・・・松柏之茂無

遺墨 / 軸装 / 全般 如月之恆如日之舛

遺墨 / 軸装 / 全般 孤舟笠蓑翁・・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 宋周茂淑愛蓮説

遺墨 / 軸装 / 全般 寒梅照席一枝・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 寿

遺墨 / 軸装 / 全般 寿(八十六翁)

遺墨 / 軸装 / 全般 山前一片閑田地・・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 嶽色江聲共一楼

遺墨 / 軸装 / 全般 帰去来辞(将而事於・・・)

遺墨 / 軸装 / 全般 帰去来辞(復駕言兮・・・)

遺墨 / 軸装 / 全般 帰去来辞(景翳之以将入)

遺墨 / 軸装 / 全般 帰去来辞(泉涓々而・・・)

遺墨 / 軸装 / 全般 帰去来辞(登東皋以・・・)

遺墨 / 軸装 / 全般 帰去来辞(胡為遑々・・・)

遺墨 / 軸装 / 全般 庭有喬松三徑古門餘碧水一渓清

遺墨 / 軸装 / 全般 従来無検束只欲老烟霞

遺墨 / 軸装 / 全般 春有百花・・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 春眠不覚暁・・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 李娘十六青糸髪・・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 松下問童子言師採薬去・・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 流芳遺韻 大麻唯男君ノ碑 君明治二十二年七月七日 熊本縣玉名郡梅林村ニ生ル・・・・・・・ 

遺墨 / 軸装 / 全般 渡水又渡水看花又看花・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 独座三更天地静・・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 畑籠寒水月・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 白日依山尽黄河入海流・・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 知之者不如好之者好之者不如楽之者

遺墨 / 軸装 / 全般 積善成家享福長

遺墨 / 軸装 / 全般 莫思身外無窮事・・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 誰識青々細々草・・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 避賢初罷相羨聖且銜杯為問門前客今朝幾箇来  

遺墨 / 軸装 / 全般 鋤禾日当午汗滴禾下土・・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 長安一片月萬戸・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 長風破浪会有吋・・・・・

遺墨 / 軸装 / 全般 青山自青山白雲自白雲

遺墨 / 軸装 / 全般 願逢千日酔得緩百年憂

松村謙三記念会館
〒939-1654
富山県南砺市福光5260番地
南砺市福光福祉会館内

TEL 0763-52-3022
FAX 0763-52-3023
アクセス

Copyright (C) 2020 松村謙三記念会館 All Rights Reserved.

▲ ページの先頭に戻る